#田町駅線路切換工事 に伴う #上野東京ライン 増発のアルバイト編成、勝田の #E531系 ではなく松戸の #E231系 を調達できなかったのか?と思ってしまう (15両編成を組めるのに #グリーン車 抜きなので、諸々の問題が起きない)
#田町駅線路切換工事 に伴う #上野東京ライン 増発のアルバイト編成、勝田の #E531系 ではなく松戸の #E231系 を調達できなかったのか?と思ってしまう (15両編成を組めるのに #グリーン車 抜きなので、諸々の問題が起きない)
2004年の #グリーン車Suicaシステム の導入によって値下げされた #グリーン車 は、本当に正しかったのか?という疑問が今更ある
#モバイルSuica 対応の端末を持ち歩いていたら、 #池袋駅 から #小田原駅 まで #グリーン車 に乗ったかもしれない (92.5km)
中央線快速電車のピンチケ #グリーン車 に乗ってる影響で、普段より車窓を眺めている
#グリーン車Suicaシステム の利用か否かで料金が違うのもおつらい #グリーン車 #JR東日本
#JR東日本 の #グリーン車 が50km以下、100km以下101km以上に料金形態が再編されてしまったので乗る気が起きない https://pawoo.net/@forest313/113021304856266744
#首都圏 の #グリーン車 が値上げだそうだけど、 #クレジットカード を持たない #モバイルSuica ユーザはグリーン車を使うな、ってことなんですかね? (プラットフォーム上にある #グリーン車Suicaシステム の券売機はモバイルSuicaや #モバイルPASMO を受け付けない)
ときわ66号の #グリーン車 でメロンの輸送を行っているようだが、客室に載せているのかデッキに載せているのか気になる一方、Twitter担当がメロンよりも隠したという表現がウケる
"担当もメロンと同じ気持ちになるべく、同じ列車に乗車しております。
なおメロンはグリーン車のある5号車に乗車されておりますが、担当はメロンに比べれば格下なので普通車でご容赦ください。"
https://twitter.com/jobansen_know/status/1672094492642648067