homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

日本の一見最悪なWebサイトは、その方が儲かるからやってる場合と、バカでも使えるように他のすべてを犠牲にしている場合と、単にけちな場合に分けられる。

日本のWebサイトはバカでも使えるように最適化されがちだし、これが識字率の高さってやつなんだろうな。

:nonke:​​団地妻党​​:homoo:

メルカリはデフォルトで売却済みの商品が出まくる一見クソUIだが、こうでもしないと落札相場という概念を一生獲得できないほどのバカに合わせた結果である。
一方ヤフオクは過去の落札価格は別ページになっている。それほどのバカの相手はしてないってことだ。

海外のWebサイトがモダンだオシャレだやってられるのは、その国のバカはインターネットに到達できないだけのことだよ。

@204504bySE 売却済を消したら (会社の) 売上が下がったとしか覚えてなかったけど、相場を知ることが容易だから (失笑) というのがメインだったんだね

メルカリが検索結果に「売れた商品」も表示するのはなぜ? 商品検索におけるUI/UXの考え方 - ログミーTech - logmi.jp/tech/articles/321231

メルカリが検索結果に「売れた商品」も表示するのはなぜ? 商品検索におけるUI/UXの考え方ログミーTech