homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

36
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

【ゴロツキinfo】俺はマストドンのモデレーターだ、◯時間以内にリンク踏まないとバンされるぜ?みたいな詐欺DMがきまくってるようなのだが

_人人人人人人人人人人人人人人_
> うちmastodon.socialに   <
> モデレーション頼んでない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

今ある詐欺アカはブロックしとくが
春の筍のごとく生えているので
何かあったら言ってくれやす

[Gluon][Tutorial] Persistent attention by Mogball · Pull Request #7298 · triton-lang/triton
github.com/triton-lang/triton/

NVIDIAの邪悪な隠し機能がバレる回、すばらしい(API呼び出し時にマジックワードを埋め込むとFP8演算がメチャクチャ早くなるらしい)

[Gluon][Tutorial] Persistent attention by Mogball · Pull Request #7298 · triton-lang/tritonGitHub

色んな要因があって、やっぱ、インセンティブ入ってきちゃうのデカいかも。人によっては脅して買わせようとする店員もいる。『服ってのはそういう風に売るもんじゃない』と目を見て言ったが、あの時はかなりまだイカれてた。今そんな店員にあったら逃げるわ

どうなんだろ…人によるんだろうけど、多少そう思う瞬間あっても毎月てめぇの給与明細で横っ面引っ叩かれるような額で我に返ると思うんだよね(販売員まじ薄給)

そういう社会階層の人が喜ぶような態度が身についちゃってる人はもしかしてはブランドによってはあるのかも、だけど。

ハイブランドって客は金持ちだし、しばしば社会的地位も高い人も多いんだけど、毎日そう言う人と接してるとなんか自分も偉くなったような気がして、お前には買えるのか?この貧乏人どもが!がみたいになるらしい

お前だってただの販売員やろ