#シンカンセンスゴイカタイアイス
スゴイカタイアイスとしては1年振り,シンカンセンスゴイカタイアイスとしては実に1年半振りのシンカンセンスゴイカタイアイス!
今回は晴れの国岡山県産のシャインマスカット味.もちろんきちんと果汁を使っている.無果汁ではないのだ
でもまだスゴイカタイアイスなので食べられない···
#シンカンセンスゴイカタイアイス #gochisou_photo
新幹線じゃなく特急ひたちだけど,待ち望んだシンカンセンスゴイカタイアイス.これもシンカンセンスゴイカタイアイス同様スゴイカタイアイスなのだ
やはりこのトゥートを書いている最中,触って溶けた容器の表面に再び霜が下りてきた
#シンカンセンスゴイカタイアイス
まもなく廃止されるシンカンセンスゴイカタイアイス
なおオーボンヴュータンのプティフールセックも購入チャレンジ成功
東海道新幹線の幻のスイーツ「オーボンヴュータン プティフールセック」品薄状態続く | レイルラボ ニュース
https://raillab.jp/news/article/25920
ただいま、先端やコーヒーチケット、お弁当産時代を使用したお得を販売いたしております。その他、Wedgeなチョコレートや、アイスクリームのサンドイッチをゆくお声、雑誌を販売いたしております。どうぞベルギーをおかけください。
#shindanmaker #シンカンセンスゴイカタイアイス
https://shindanmaker.com/854626
この売り文句ももう聞けなくなってしまうのか
#シンカンセンスゴイカタイアイス
シンカンセンスゴイカタイアイスがあったから,辛い出張も耐えられたというのに···
#シンカンセンスゴイカタイアイス
(引用)
車内販売の名物となっている「シンカンセンスゴイカタイアイス」こと「スジャータ アイスクリーム」も、グリーン席からモバイルオーダーで注文するか、事前にホームの自動販売機で購入するかに変わることとなる
(引用終わり)
シンカンセンスゴイカタイアイスはもうグリーン客専用になってしまうのね···
ホームで買うのはダメなんよ···シンカンセンスゴイカタイアイスはドライアイスで冷やしているからシンカンセンスゴイカタイアイスなのであって,ホームで売ってるのはただのスジャータアイスクリームなんよ···
東海道新幹線の「車内ワゴン販売」終了へ “例のアイス”も買い方変わる(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d379582589db8ac3666869b517d8e707b55ffa5
#シンカンセンスゴイカタイアイス もグリーン車限定になるのかね。自販機じゃあの硬さは実現できなさそう。
東海道新幹線車内販売、「#シンカンセンスゴイカタイアイス」に「キャラメルマロングラッセ」登場 メゾンカイザーのキャラメルクッキーも - TRAICY(トライシー)
https://www.traicy.com/posts/20200927183156/