nunu.fedicity.net is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
ヌヌの1人サーバー

Administered by:

Server stats:

1
active users
Continued thread

吹奏楽部で応援に行ったときは、トランペットパートの先輩がスゴイはりきっていた。必殺仕事人のテーマとか(冒頭がソロだから)

高校野球というか甲子園っていえばブラバンだけど(1回だけ吹奏楽部として応援に行ったことがあるのもあり)
この前ラジオ第一放送で、甲子園の応援曲・歌特集みたいのをやろうとしていた日に、例の津波がきて中止になっちゃったんだよなー。再放送はあると思うけどいつになるのかしら。

Continued thread

本読むの大好きだったから、課題図書が回ってくるのは楽しかったんだけど、それで読書感想文は書いたことなかったなー。
コウモリの生態について書いてある本で書いた感想文がコンクールに出品されたけど賞とかはもらわなかったと思う。

Continued thread

よくよく思い返してみると、私が小学生の時も、車にひかれそうになった主人を守って三本足になった盲導犬の本とかあった覚えがあるから、最初から3冊構成だったのかも?

夏休みの課題図書って今もあるのね、と思って検索したら読書感想文コンクールの公式サイトと今年の課題図書一覧があった。
課題図書って2冊くらいだった気がするけど、今は社会問題を扱ったやつと物語系とドキュメンタリー系の3〜4 冊という感じなのかな。
dokusyokansoubun.jp/books.html

www.dokusyokansoubun.jp読書感想文全国コンクール公式サイト半世紀を超えて多くの児童や生徒に取り組み続けられている読書感想文。読書の感動を文章に表現することを通じて、読書の楽しさや素晴らしさを体験してもらい、子どもや若者たちの考える力を育んでいます。

鉄道擬人化というやつだろうか……>KATOから美少女

仕事でたまに内視鏡の画像を見ることはあるけど、確かにいきなり出てくるとぎょっとする事はあるなー>プロデューサーの大腸

はなみすきーにはあるのかなと思って確認したらあったから追加してきた>マッチョな動物のリアクション

ヌヌ boosted

もしかして、いろんなところでマッチョな生き物のリアクションって存在するんですか?
マッチョな生き物リアクションいたら見たいので押してください!!お願いします!!
マッチョ集めたいです!!

Continued thread

デジタルの手振れ補正とかとはまた違うんだよな>アナログで引けるキレイな線

Continued thread

パソコンとペンタブだと厚塗りとかしてリアルめに描きたいなと思うんだけど、紙と鉛筆・ペンだとデフォルメしたものが描きたくなる
たぶん、線をきれいに引けるか引けないかの問題だなー。

好きな紙だなーと思って買ってしまいこんでいるクロッキー帳がいっぱいあるのに気づいた(今更)ので積極的にらくがきをしていきたい
これはPinterestで見つけたカッコいい猫たち(スフィンクスなど)
 

この暑い中、向かいの敷地で木の伐採が行われてて心配になる(都会に比べたら涼しいとはいえ)

うちの犬、ささみを牛皮とかに巻いてあるオヤツが大好きなんだけど
くわえたまま部屋の中をウロウロ→椅子の下などに隠れる→オヤツをそばにおいてくつろぐ
とかやってる事があってナゾだ。

Continued thread

欲しい物リストはともかく、描いて欲しい人がいるなら、ちゃんとその人に伝えたほうが良いよ。伝えられないなら自分で描け(圧力)

Continued thread

何回か送ってみようかなーと思ったことはあるんだけど
「誰かコレの絵を書いてくれないかな(/ω・\)チラッ」
私「描きました!」
「えっ!?あ、ありがとう?(誰?)(怖い)」
みたいになりそうでやったことない

Amazonの欲しいものリストを投稿する人って、フォローはしてるけど親しくない(話したことない)人から急に送られてきてもオッケーなんだろうか?