homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

私の家はオーブンレンジor炊飯器+エアコンでブレーカーが確定で落ちます。以上です

@aworinngo2002 エアコンがポンコツもしくはでかすぎる説がある。

@204504bySE ブレーカー、契約も全くわからないけどご飯が迂闊に炊けない。エアコンはSHARPなのでSHARPを静かに恨むめぅ

@aworinngo2002 ふええ… やろうとすれば解決できるようなオタク揃いの鯖だがそういうことではなさそうだしな。

@204504bySE @aworinngo2002 とりあえず分電盤を見ていただきたくありますな。エアコンはどうせ13Aくらいまでしか食わんだろうし

@hadsn @204504bySE 分電盤、ググッても少し分からなかったのでブレーカーの中…?

@aworinngo2002 @204504bySE 漏電遮断器30A (これって過電流保護もあるタイプか?)

@hadsn @204504bySE アパートが築40年以上(親と同い年)だけど元からかこれなのか後からこうなったかは分からない

@aworinngo2002 @hadsn
契約容量を40Aまで増やせば踏むことはなくなりそう。

@204504bySE @aworinngo2002 エアコン入れるときに新しくしてねえかなあ? 沖電だとリミッターブレーカがないから、資格さえあればソイヤできる (しかし活線工事はこわい)

@hadsn @204504bySE 元から部屋に取り付けられていて使ってないエアコン(多分動かしたら下手するとヤモリとかが出てきそう)があったりする謎部屋だけど大家さんはかなり年がいってるので下手にソイヤするとヤバみ

@204504bySE @aworinngo2002 この3分岐がどういう扱いになってるか疑問 is ある。まあそもそもソイヤするには資格がないと違法作業だし、活線作業には専用の工具が要るので....