長文 2020年度新PCパーツについて突っ込みゆるぼ
@kunimi53chi 金に余裕があるならECCメモり使うのもあり。32GBモジュールはそろそろ発売される。「メモリのせいで落ちる」はまずなくなるし、少なくとも一発で判別可能になる。
@kunimi53chi Ryzenに使えるのはECC "Unbuffered"というタイプだけ。あと落ちたときはWindowsのイベントビューアのお世話になることになる。
@kunimi53chi あとECCメモリ対応のマザーボードは限られてる。
ASRock→基本的に全部OK
ASUS, BIOSTAR→非対応と書いてあっても多分いける
MSI, Gigabyte→だめっぽい
@kunimi53chi 実際ロマン装備で終わることの方が多い。活用できたのは初期に相性問題を踏んだときくらい\(^o^)/
あとECCメモリは用途ゆえにそもそもの品質がよいというのもでかい。