homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

:nonke:​​団地妻党​​:homoo:

打つのがめんどくさいものが悪意と解釈される例は「w」と「笑」の変化があって、前者はローマ字入力で打ちやすく、後者はフリック入力で打ちやすい。そう、スマホ普及前は「笑」が悪意で、今は「w」が悪意だ。

英語圏だとPCでは大文字を打つのがめんどくさい→大文字が悪意の表現と解釈されやすくなる→スマホが予測入力で自動で大文字にしてくれたのを手で小文字に直すのが普及 という謎のPC至上主義が存在する。

「。」が怒りの表現になるの、結局スマホの予測入力が「。」を打ってくれないからじゃねーのっていうわけ。

一方qwertyキーボード使いのワイ、予測変換を確定させるために「。」を打ってしまいがち。