1963/07/27の航空写真(MKT633-C4-35)に、神栖シーサイド道路のバリケードがある場所と、その近くにある太陽光発電所の位置を書き込んでみた。これじゃなんもわからんけど。
それにしても、こんな海岸の土地1000坪で何をやってたんだという疑問が大いにある。この写真でもせいぜい防風林しか確認できない。
1947/10/25の空中写真(USA-R377-No1-55)に至っては防風林すらない。なんだこれ。
「波崎シーサイド道路」だった
ログインしてプロファイルやハッシュタグ、お気に入りをフォローしたり、投稿を共有したり、返信したり、別のサーバーのアカウントと交流したりできます。