日立は冷房のサーモオフ時にファンを泊める設定が未だにない…上位機種で涼快使えってことなんだろうけど。
そもそも「冷房」で理想的な動作をしてくれないあたり、省エネ規制の弊害だよなあ。
なお除湿にすれば下位機種でも風が停まってくれるけど、そもそも温度設定が言うこと聞かないっていうこの感じ。
そもそもけーななママが湿度マシマシじゃないと生きていけないので、こういうのを攻略しても活用されることはない…せいぜい自分のエアコン選びくらいだ。
ログインしてプロファイルやハッシュタグ、お気に入りをフォローしたり、投稿を共有したり、返信したり、別のサーバーのアカウントと交流したりできます。