私の知らないアカウントに対する損害賠償請求…のための発信者情報開示請求が通ってしまった。しっかりtwigatenの説明を書いて抗弁したのにこのざま。さあどうしよう。
ツイを検索したところ、発信者情報開示請求訴訟はかなり甘いそうだ。損害賠償請求なら門前払いレベルでも開示請求だけは通ってしまう。そしてまともな弁護士なら損害賠償請求をやらないよう説得すると。
開示だけでも通して成功報酬を発生させて弁護士が金をふんだくるという商売があるっぽい。
ログインしてプロファイルやハッシュタグ、お気に入りをフォローしたり、投稿を共有したり、返信したり、別のサーバーのアカウントと交流したりできます。