そこで高感度センサーモデルを買わせるのじゃ。
@boronology あれ静止画だとほとんど差がないとかなんとか…
@204504bySE 実用ISO感度の上限上がるからシャッター速度は稼げる、はず。薄暗い室内で動く被写体(※)を画質落とさずに撮るとかそういう方向でなら役に立つんじゃない?
@boronology 結局フラッシュで光回さないと見るに堪える感じに撮れないからあまり関係なさそう。なお動画(※)なら高感度モデルは効果抜群だろう。
@204504bySE 光の問題があるのか理解。そこは考えてなかった。動画(※)には期待しています。
@boronology しまたん室内撮りでは外付けフラッシュ2本使ってるぞ(
@204504bySE 強いw ってことは動画も照明持ち込んだりする?
@boronology 動画の照明は連続点灯が必要なので持ち運びは無理というか動画撮ってないしなあ。