homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

なぜプリンタはYCMK (黄色・シアン・マゼンタ・黒) の4色を使って印刷するんですか? (もうちょっと違う色でも減色混合できそう)

@hadsn 人の視覚のRGBのうち、1個だけをピンポイントで削る色にする。もちろん複数の色を削っちゃうような組合せでも色は作れるけど、色空間が狭くなるだろう。

@204504bySE とは。減色混合法の基準色選定がよくわからんのよね

@hadsn 色は色でも、RGBと違って反射スペクトルで定義されるのでよりややこしくなる。
人間のRGBに対応する波長域だけを吸収するような物質が理想だけど、そういう物質はそう簡単には手に入らないし、さらにはインクに使えるほどの粒子にできる必要があったりする。

@204504bySE (YCMがRGBの補色であると初めて気付いた顔)