新しいアクセススコープのために新しいクライアントIDとアクセストークン更新が必要。ユーザを選んでE2EEメッセージを送る。送り先の端末を指定する。API的には複数アカウント複数端末を一度に指定できるが、この試験UIでは省略されている。メッセージはまだただのテキスト。メンションもタグも何もない。送信APIが成功するところまで確認した。
受信データのデコードは成功したりしなかったりする。ワンタイムキーの管理の問題らしいが、ライブラリがブラックボックスすぎてよく分からない。
送信したメッセージも保存する必要がある。相手別にカラムを表示したいが、送り先は複数もてるしin_reply_toがないので工夫が必要そう
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。