homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

syasyuboxをsasayuboxに #空目 して、何が何だか解らなかった時の顔

何度もぶん回すわけじゃないし、パフォーマンスを犠牲にして悩む時間を減らした方が結果的に早く仕上がるんじゃね?という気がしてきた

List<Dictionary<string, string>>にぶち込んでいくのが正解かね

時刻表のコピペ元を変えたら、ガッチガチにプログラムを書く必要ある???って状態になってり。結局劣化度の画像を吐くためにはプログラムを書かねばならんのだけど

ヒャッハァ! 楽しいVBAの時間だァ!なのか、普通にC# でコンソールアプリを作るかは微妙なところだが

ウーム、どうしたものか。時刻表の受け入れ方法を、コピペにするかHTMLスクレイビングにするか

せっかくだしHTMLの要素をバッサバッサしよう

@hadsn それpythonでやった方がいいよ

@204504bySE 最後に画像を演算して吐く場合でも? (最初は画像演算に必要な情報を文字で吐くつもりだけど)

:nonke:​​水冷団地妻​​:homoo:

@hadsn それこそますますPythonでやれば感が漂ってるのは気のせいじゃない気がする