homoo.socialMastodonを使った分散型ソーシャルネットワークの一部です。
Mastodon鯖「Homoo」は ┌(┌ ^o^)┐な文章や ┌(┌ ^o^)^o^)┐な画像を投稿して楽しむSNSです。 Powered by 204504byse.info

サーバーの情報

33
人のアクティブユーザー

もっと詳しく

いやあ流石に別サービスに対するアクセスならHttpClient使い回さなくて良くない?じゃないとBaseAddressとかDefaultRequestHeadersとか意味ないでしょ

@core cookieもあるしプライベートウィンドウ1個にhttpclient1個みたいなイメージだろうね。それを考えてもmastonetが1こhttpclientを持つのは問題ない。あとはhttpclientfactoryを使うくらいかな。なお古い.NETは(´・ω・`)

@204504bySE ユーザが好きなタイミングでnewできて好きなだけソケットを占有し続けられるようなインスタンスが存在するのにそれに渡すHttpClientを生成する前にServicePointManager.DefaultConnectionLimitを適切に設定する必要があるとか正気の沙汰ではないんですけども

@core .NET Coreでは最初から接続数無制限だから解決されてるけど、つまりその辺も不整合がひどい。exe起動直後に接続数無制限にしておくくらいしか手はなさそう。

@204504bySE 接続数無制限にしていいなら結局HttpClient使い回す意味is何

:nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:

@core keep-aliveをちゃんと使っておけば無制限にしても実際のTCP接続数はかなり減る。閉じた後もTIME_WAITあるし。