SettingsBase.Synchronized ってどういうことなん
@core 設定が保存される場所がわからなくて気味が悪い感
@204504bySE 直接シリアライズしちゃう?
@core jsonでもいいし昔ながらのiniもあるよ。とはいえReactivePropertyだとConverter作ることになるだろうけど。IniParserDotNetCoreをnugetでダウンロードすればこいつが使える。https://github.com/rickyah/ini-parser
ログインしてプロファイルやハッシュタグ、お気に入りをフォローしたり、投稿を共有したり、返信したり、別のサーバーのアカウントと交流したりできます。