充電中のはずなのにバッテリが足らないと称して休止状態に入るのはOSの責任だろうが、バッテリ残量表示が低下した状態で無断脱落はハードウェア側の責任がある程度大きいのではないだろうか?
@hadsn コピペ改変だからブチッのままだったけど、実際にはシャットダウンのつもりがスリープになってて、電池3%からの休止状態になって、それを放置してさらに減ってるというやつ。
ログインしてプロファイルやハッシュタグ、お気に入りをフォローしたり、投稿を共有したり、返信したり、別のサーバーのアカウントと交流したりできます。