鳥、ユーザーのオンライン状態を表示とかいう最悪なしくみの導入を検討してるらしく最高にうけてるhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1809/02/news022.html
@Phenomer UserStream廃止とTwitter公式クライアントのUXを見る限り、リアルタイムコミュニケーションには否定的だと思ってたのに、これは一体…w
@toshi_a ユーザーの情報を如何にして吸い上げるかを優先していると考えると、一貫性が取れているように見える
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。