批判のためにBTすることがあります(その場合はBTの直後に批判内容をエアリプしています)。これは、マストドンは引用RTがないという仕様になっているためです。
favはすべて共感を示しますが、BTは共感を示す時も、そうでない時もあります。
批判のためにBTすることがあります(その場合はBTの直後に批判内容をエアリプしています)。これは、マストドンは引用RTがないという仕様になっているためです。
favはすべて共感を示しますが、BTは共感を示す時も、そうでない時もあります。
Hi people in mastodon. It's lematin. I'm mid 50s and live in Japan. Because it is natural that don't reveal real name on the web, I use handle name here.
I'm interested in social problem, neo-liverarism, nationalism, gender issues, colonialism, history, and sociology. And sometime I become activist anti-racism and anti-historical revisionism.
In here, I often post political issues and reactions to news from left or liberalist view.
るまたんと申します。
関西に住むおっさん(50代)で、社会学を勉強していたことがあります。
反レイシズム、反歴史修正主義の活動をしています。左派、リベラルの立場からの政治的な投稿、ニュースへの反応が多めです。
#自己紹介
自分が作った社会学の講義のスライドを見ていたら、去年の時点で「現代の政治傾向:極右のナショナリズム」のところに、MAGAと参政党の写真を載せていて我ながらやるじゃんと思った。
7月27日の日本は、本州のほぼ全地域の暑さが化石燃料年の燃焼による温暖化の影響で数倍~5倍以上起こりやすくなっています。「○倍起こりやすい」ってピンとこないかもですが、「温暖化がなければ、今日はこんなに暑くなかった可能性が高い。ということは、熱中症で亡くなる人や搬送される人はいなかった、もしくはもっと少なかった可能性が高い」と言い換えればもう少し伝わりやすいでしょうか。
食えない自由民主主義より食えるファッショなのはWWⅡ前から変わってねーんだな朝日は。ジャーナリズムたりえないならさっさと廃業しろや。
https://www.asahi.com/articles/AST7T0TF5T7TUCVL01DM.html
東南アジアらへんの揉め事、だいたい西洋及び日帝のせい。申し訳もない…もうこのすまぬ感ね…(溜息)
"人を「できる」と「できない」に分けると、必ず自分にしっぺ返しが来ます。誰かに「あなたはできないから社会に不必要」と言ったら、いずれは自分も言われます。分けている場合ではない。"
やまゆり園事件から9年 奥山佳恵さん「分けている場合ではない」 [津久井やまゆり園事件]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST7T26KYT7TUTIL01XM.html
女性の顔と名前を公開する合理的な意義どこ?と憤っていたら、Colaboが抗議していた。
【緊急記者会見】性売買女性を被害者ではなく加害者としてみなし、さらし者にする報道に抗議します(2025年7月25日) Human Rights Violations by the Media
一般社団法人Colabo
https://youtu.be/79lwQEw939A
なんていうんですかね。店としてお客さんに来店頂いて食事を提供してお代を頂いて、ってのはとても大変な作業で、お客さんはある意味では面倒な客ばっかなわけですよ。そこに国籍も民族も或いは車椅子であるとか食形態を変えなきゃいけないとかもそうですが、ある属性だけが面倒ってのは無い。みんな面倒。逆に言えば、いや面倒じゃないこんなの許容範囲だっつうならみんな面倒じゃない。そんなもんだと思うんですよね。客商売としては。
木古おうみか、覚えておこう(うちに入ってきたかどうか記憶にない)
木古おうみとかいうホラー作家初めて知ったけど、植松聖の憎悪犯罪があった年に「障害児への新しい侮蔑語を生み出して大学サークル内で流行らせ、それを咎めた同級生(ご兄弟が障害者)を嘲笑った」上に、なんとこの2025年に自ら蒸し返してさらにその同級生への嘲笑を重ねようとして事実バラされてんの
しかも猛批判浴びても自分の発言が問題やったって1ミリもわかろうとせず相手の些細な言葉あげつらってノーカンに持ち込もうと足掻いてんの。カクヨムホラー、倫理観終わってる奴ちょくちょくいるね
経理の仕事の初日終了。今のところは何とかやれそう。頑張る!
スパム報告&ブロック済みですけど、Mastodon サポートチームを自称するアカウントから「アカウントが停止されました、完全凍結をさけるためには緊急認証を完了させて云々」なリプがあり、リンク先に飛ぶとクレジットカード情報の入力を求められました。
ちなみに「そういうこともあるのかな?」とうっかりリンク先に飛んじゃって、そしたら堂々とカード情報を要求してくるページだったので「あ、やべっ」てなったよ!
残像は高等教育を受けてきて確かにリベラルな考えに接する機会は多かったが、極右の台頭に警鐘を鳴らしてる方々、ほとんどが自身含め脆弱な属性のひとびとが危機に瀕するから声を上げていると思う。偉そうに聞こえるなら、聞く側の問題でないか? コミュニケーションは相互のものだが、響き渡っている悲鳴たちまで偉そうに聞こえるならどんな態度でどんな言い方しても無理やろ……
And now, an executive order that calls for the involuntary institutionalization of the homeless and mentally ill without due process or clear release criteria. https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/07/ending-crime-and-disorder-on-americas-streets/
【速報】仏、パレスチナ国家承認へ #47NEWS https://www.47news.jp/12913098.html?utm_source=twitter @47news_officialより
Trad wifeな価値観のシス女性が日本とアメリカで持ち上げられてる頃、オーストラリアではパートナーの女性が不妊だったので代わりに妊娠出産を請け負ったトランス男性がちらほらいたり女性同士で子どもを育ててる人普通にいるのだった チャユチャン
これは豆知識なんですけど、ユンソギョルは戒厳令を出す前に(自分が与党であり大統領でありながら)「国会が左翼に乗っ取られている」みたいな妄言を繰り返していたんですよ。で、それを止めるために戒厳令度出したと。
自民がリベラル化してるとか日本が左傾化してるという言い方、非常に似たものを感じます。
えっとさ、ネットdeウヨっちゃう人に学歴や経済界層の明確な特徴はないって調査結果がいくつも出ています。参政党支持を表明した著名人だって稼いでる人も教養のある人も全然いるでしょ。
つまり「教養のある左翼と貧しくてルサンチマンを抱えたウヨ」みたいな特徴づけ、わかりやすい対立構図それ自体をまず疑う必要があると思うわけ。
トランプ支持の広がりで散々語られた「トランプが当選したのはリベラルのせい」みたいな印象論だけの物言いを繰り返すべきじゃない。
参政党の「他人の人生なんて、どうでもいい。私が一番利益を取れればいい」という価値観が根底にありながら、「他人の人生に介入する政策」に対して何も思っていないことの矛盾を自覚してほしい。
高知から東に急いだ人、あくまで「四国出身にしてはマシ」ではあったが、外国人が不動産を買い漁るに賛同していて「これはあかんかもな」と思ったら、「差別反対はその人が自分が差別をしない賢い人だと言いたいだけ」ときたので、まあ普通の日本人の限界なんだと思いますよ、そこら辺が…