フォロー

小さいエアコンを買った後悔したというタイトルなのにデカいエアコンを買うやつはバカ、という内容で矛盾していて面白い

新しいエアコンを買ったのに「部屋が全然冷えない」と友人に相談したら「木造か鉄筋かで効きが違ってくるよ」と。エアコンの選び方&電気代を節約する方法を教えてください。 | その他家計 | ファイナンシャルフィールド financial-field.com/household/

新しいエアコンを買ったのに「部屋が全然冷えない」と友人に相談したら「木造か鉄筋かで効きが違ってくるよ」と。エアコンの選び方&電気代を節約する方法を教えてください。 | その他家計 | ファイナンシャルフィールド

エアコンを新しく購入したのに「部屋が全然冷えない」と感じたことはありませんか? 部屋に合ったエアコンの選び方や電気代を節約する方法は意外と難しいですが、畳数の基準や選び方を事前に理解しておけば、オーバースペックのエアコンを選ぶことなく、無駄な予算の増加を防げます。 本記事では、エアコンの畳数表示の基準や選び方、さらに電気代を節約する方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

ファイナンシャルフィールド

"6畳用と10畳用エアコンの電気代" という節なのに急に8畳用が出てくるのも面白い

@hadsn 冷え具合によって出力→消費電力が変わることを知らない人が書いたゴミ記事が多すぎる。AIかもしれないけど

@204504bySE きっと一定速機の時代から蘇ってきたんだよ。素直に寝ててほしいけど

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null