ディレクトリ 詳細情報 アプリ
ログイン 登録する
2021年11月10日
:nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: @204504bySE@homoo.social

:genbaneko:​

1
2021年11月10日
Noah @Philosophyz@homoo.social

@204504bySE どうやって開削したの

1
2021年11月10日
:nonke:​​水冷団地妻​​:homoo: @204504bySE@homoo.social

@Philosophyz 点検口は手回しねじで留まっていてこれ自体を外せる…とhadsnに習った.

1
餓鬼 @hadsn@mstdn.nere9.help
フォロー

@Philosophyz こちらの画像をご確認ください https://homoo.social/@204504bySE/107236866699689132

:nonke:​地下鉄の音がする家:homoo: (@204504bySE@homoo.social)

添付: 1 枚の画像 なるほど点検蓋は引っかかってるだけなのか。これならネジを緩めれば簡単に取れる。とはいえ全箇所こうなってるかはわからん。

homoo.social
2021年11月10日 10:44 · · 1 · 0 · 0
2021年11月10日
Noah @Philosophyz@homoo.social

@hadsn ほほー。為になった

0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null

リソース

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

開発者向け

  • ドキュメント
  • API

Mastodonとは?

mstdn.nere9.help

  • 詳細情報
  • v3.5.18

さらに…

  • ソースコード
  • アプリ
v3.5.18 · プライバシーポリシー